アパート経営の教科書

サブリース契約を結んでいる会社が倒産した場合はどうなりますか?

不景気の影響で私が契約しているサブリース会社の経営が思わしくないようです。もし、仮に契約を結んでいるサブリース会社が破綻した場合、貸主である私(大家)やサブリースにより入居している入居者の方にどんなリスクや負担が生じるのでしょうか?

アパート経営の教科書

回答:大家・入居者双方にリスクが生じます。

サブリース契約を結んでいる間、「大家さん⇔サブリース会社⇔入居者」という契約になっており、直接的には「大家さん⇔入居者」について債務債権関係は無いことになります。

つまり、サブリース会社が破綻した場合、最悪のケースとしては、以下のリスクが生じます。

大家サイドのリスク
・大家さんに振り込まれていない家賃相当分が支払われない。(当然未払い分は入居者には請求できない。)
・サブリース会社の管財人との債務債権のやり取り業務が必要になる。
・入居者との再契約。再契約をせずに入居者が出て行ってしまうリスクがある。

入居者サイドのリスク
・敷金が返還されない可能性がある。(大家さんと再契約時には再度支払う必要がある)
・再契約をする必要がある。

以上が代表的です。 サブリース契約をする場合は、その会社が本当に信頼に足る会社かどうかを十分、十二分に精査する必要があります。

なお、サブリース業者における敷金(預かり金)に対する「分別管理」が徹底されるような動きもあります。これが出来上がるとこうしたリスクが多少は緩和されます。

 

注意事項ならびに免責
上記のQ&Aに対する質問や回答は多く寄せられた質問をより一般化したものです。個別のアドバイスではありません。また、法律上、税務上のお問い合わせについては、必ず弁護士や税理士等の専門家にご相談下さい。上記に記載している内容についての正確性・完全性は一切保証いたしません。内容の実行等については自己責任でお願いします。

不動産投資はちょっと怖いけど、少し始めてみたい人は不動産クラファンという選択肢も

アパート経営を始めとした不動産投資をいきなり始めてみるのは少し怖いという人は「不動産クラウドファンディング」を利用するという手もあります。リスクは投資した資金だけなので限定的です。数万円単位から始めてみることができますし、初回利用であればポイント還元などもあるのでさらにリスクを軽減できます。

ちなみに、不動産クラウドファンディングのサイトは沢山ありますが「 不動産クラウドファンディングの比較と選び方 ポイントサイト案件攻略時の注意点 」の記事で詳しく各サイトごとの特徴やお得なキャンペーンが紹介されているのでぜひ活用してみてください。