アパート経営の教科書

サブリース契約のリスクを分かりやすく説明してください。

現在アパート投資を考えているのですが、サブリース契約が可能な業者とそうでない業者の二つから営業を受けています。できるだけリスクをとりたくないのでサブリース契約がいいのかな?と思っているのですが、サブリース契約自体のリスクというものはあるのでしょうか?

アパート経営の教科書

回答:サブリースにはサブリースなりのリスクがあります

サブリース契約の場合確かに「空室リスク」については業者側が負担するのでそのリスクは小さくなります。もちろん、このリスクは業者側が負うことになり、それ相応の手数料は「リスクプレミアム」として取られてしまうので総手取りは小さくなってしまいます。まあ、その手数料は保険として考えればいいかな?というご意見でしょうか?

しかしながら、サブリース契約を利用するにはサブリースとしてのリスクがあります。

  1. 業者の破綻リスク
    サブリース業者自身が破綻してしまうリスクがあります。この場合、一部の賃料が支払われない可能性があります。(関連:サブリース契約を結んでいる会社が倒産した場合

  2. 賃料引き下げ要求リスク
    サブリース業者はサブリースで利益を上げなければいけません。そのため、「賃料収入>オーナーへの支払い」であり続ける必要があります。仮に「賃料収入<オーナーへの支払い」となった場合、ほぼ例外なくオーナーへの支払いを減らすように要求されます。(関連:家賃額の引き下げを求められました

  3. 建築費が高くつくリスク
    建築とサブリースを同時に提供するような業者にありがちなパターンです。サブリース契約は非常に魅力的にできていますが、アパート建築費が異常に高かったり、その後の修理保全などのメンテナンス費が多くかかるようなケースがあります。

こうしたサブリース契約のリスク・問題については「サブリース契約で本当に大丈夫?」などの記事でも問題点が指摘されています。

 

注意事項ならびに免責
上記のQ&Aに対する質問や回答は多く寄せられた質問をより一般化したものです。個別のアドバイスではありません。また、法律上、税務上のお問い合わせについては、必ず弁護士や税理士等の専門家にご相談下さい。上記に記載している内容についての正確性・完全性は一切保証いたしません。内容の実行等については自己責任でお願いします。

不動産投資はちょっと怖いけど、少し始めてみたい人は不動産クラファンという選択肢も

アパート経営を始めとした不動産投資をいきなり始めてみるのは少し怖いという人は「不動産クラウドファンディング」を利用するという手もあります。リスクは投資した資金だけなので限定的です。数万円単位から始めてみることができますし、初回利用であればポイント還元などもあるのでさらにリスクを軽減できます。

ちなみに、不動産クラウドファンディングのサイトは沢山ありますが「 不動産クラウドファンディングの比較と選び方 ポイントサイト案件攻略時の注意点 」の記事で詳しく各サイトごとの特徴やお得なキャンペーンが紹介されているのでぜひ活用してみてください。